繊細な子どもたちの
「好奇心と感性」の育て方
好奇心と感性が自然と育つ

和光鶴川小学校と美しの森幼稚園の秘密

8月30日(土)10:20ー11:20
和光鶴川小学校副校長
和田先生をお招きして
対談トークライブを行います。

テーマは繊細な子どもたちの
「好奇心と感性」の育て方です。

こんなことをお話しします。

  • 「好奇心と感性」が育つと身に付く最強のチカラとは?
  • 幼児期(3歳-6歳)の「好奇心と感性」を育てる秘訣
  • 「好奇心と感性」を育てる美しの森幼稚園の秘密
  • 学力と感性どっちを伸ばしたら?
  • 勉強(暗記)を頑張っても好奇心が育ちづらい理由
  • 先生と現場の本音、「親はこんな関わりをしてほしい」
  • 「好奇心と感性」を育てる和光鶴川小学校の秘密
  • 自宅で「好奇心と感性」を育てる関わり方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

参加概要

  • 日程:8月30日(土)
    時間:10:20ー11:20
    会場:美しの森幼稚園(遊戯室)
    会費:無料

    ※在園生、卒園生、外部どなたでも参加可
    ※参加人数を把握するため、8/25(月)までにお申し込みをお願いします。

    ※授乳室あり
    ※当日は園庭解放もしております。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。